鶏そぼろとひじき入りいなり寿司

By admin Prep: 30 min Cook: 20 min Difficulty: Age: all Serves: 4

Rate this recipe:

(0.0 from 0 votes)

Please to vote.

Nutritional Benefits

Rich in essential nutrients for baby's growthAge-appropriate texture and consistencyEasy to digest

Labels

高タンパク栄養豊富乳製品不使用

Ingredients

  • 8 油揚げ (油抜き済み)
  • 2 ごはん (炊いたもの(玄米推奨))
  • 200 ml だし汁
  • 大さじ3 大さじ 醤油
  • 大さじ3 大さじ みりん
  • 大さじ3 大さじ 砂糖
  • 大さじ4 大さじ
  • 大さじ2 大さじ 砂糖 (酢飯用)
  • 小さじ1 小さじ
  • 100 g 鶏ひき肉
  • 5 g 乾燥ひじき (水で戻し、細かく切る)
  • 小さじ1 小さじ 生姜 (すりおろし)
  • 大さじ1 大さじ 醤油 (そぼろ用)
  • 大さじ1 大さじ みりん (そぼろ用)
  • 小さじ1 小さじ 砂糖 (そぼろ用)
  • 大さじ1 大さじ いりごま

Instructions

  1. 油揚げは熱湯で油抜きし、縦半分に切って袋状に開きます。鍋にだし汁、醤油、みりん、砂糖を入れて煮立たせ、油揚げを加えて汁気がなくなるまで煮含めます。
  2. 乾燥ひじきは水で戻し、水気を切って細かく切ります。
  3. フライパンに鶏ひき肉、すりおろし生姜、そぼろ用の醤油、みりん、砂糖を入れて火にかけ、ひき肉をほぐしながら汁気がなくなるまで炒りつけます。ひじきを加えてさらに炒めます。
  4. 温かいごはんに酢、酢飯用の砂糖、塩を混ぜ合わせ、切るように混ぜて酢飯を作ります。鶏そぼろとひじき、いりごまを加えて混ぜます。
  5. 煮含めた油揚げの粗熱が取れたら、内側に酢飯をふんわりと詰めます。
  6. 器に盛り付けて完成です。

Nutrition Information

Loading user status...